6日前 いただきましょう レストランで、メニューや壁に貼ってある季節のオススメ料理を吟味して注文し、お酒を飲みながら、熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちに、器や盛り付けを楽しみながら食べるのが好きだ。 そんな外食の不変的な楽しみを今は気軽に味わえない。食後に洗い物をしないでいいというのも、...
2020年12月29日 グッバイ実態 今年はいろんな言葉(とその実態)に出会いました。 新自由主義 ポピュリズム ルサンチマン ミソジニー ルッキズム トーン・ポリシング 共通して言えることは、どれも根は深く、この世の地獄の姿ってことでしょうか。 パソナ淡路島新卒雇用(もちろん非正規) 月給 ...
2020年12月17日 50億年後の恐怖、数十年後の絶望 さまざまな分野で若い人が活躍している。 自分が小学生や中学生だった頃と比べる。 自分はただのポンコツでしかなかった。 グレタ・トゥーンベリさんの活動にはとても注目している。注目しているなんて上から目線の表現では失礼な気さえする。 グレタさんは学校で気候変動のことを知ってから...
2020年12月10日 コーさんとヒーさん 20代の頃は、あまり趣味というものが持てず、つまらない人生送っているな…と感じることもありましたが、そんな頃とは打って変わって、いくつか趣味がある現在です。 「毎朝コーヒーを淹れる」というのもその1つ。 ミルの中で豆がぴょんぴょんと跳ねながら、ガリガリと音を鳴らして削られて...
2020年11月9日 サランサランサラン そろそろマスクがお洒落の一部になってきたけれど、そんな風にコロナの厳しさに耐えられているのは家族の存在があるからだ。最大の理由はそれとして、実はもう1つある。 それは、とあるグループの存在だ。 彼らの歌と、ダンスと、ステージと、ポリシーに非常に共感するし、ヒッソリとパフォー...
2020年10月29日 痛いのってヤダネ 3月くらいから右肩関節付近に痛みがあり、腕を上げると(角度によっては)とても痛い。基本的にストレッチは欠かさないようにしていたが、右肩に痛みが出るようになってからは肩周りに重点を置いたストレッチに加え、お灸などいろいろ試した。 が、それでも数ヶ月は痛みが取れなかった。コロナ...